こんなお悩みありませんか?

  • 私が亡くなったら「誰に」「何が」「どれくらい」引き継がれるの?
  • 相続税はいくらかかるの?
  • 納税資金はどうやって用意すればいいの?
  • 遺言書は必要?どうやって書けばいいの?
  • 家族がもめないためにはどんな対策が必要なの?
  • 経営している会社を上手く引き継ぐ方法は?

未来へつなぐ相続相談

税金面で損をしないよう相続のサポートを行います

「これから相続対策を行う必要があるけれど、何から手をつけたらいいのかが分からない」「相続税はいくらぐらい掛かるのだろう」とお悩みではありませんか。相続について専門的な知識を持っていたり、慣れていたりする方はほとんどいらっしゃいません。ご不明点を一つひとつ解消しながら適切に進めていきたいとお考えなら、相続診断士が具体的なアドバイスをお伝えいたします。

プライバシーに配慮した話しやすい雰囲気づくりを心掛けていますので、まずは気軽に問い合わせてみませんか。

セミナー
1000万ムリなく貯めれる方法教えます!

定期的にセミナーを開催しておりますので
興味のある方はぜひご参加ください

料金

保険やローンに加えて相続のお悩みまで幅広く伺います

家計のホームドクターとしてご活用ください

相続相談

5,500円(税込)

※税理士・弁護士・司法書士・行政書士に相談が必要になった場合は別途費用がかかります。

相談事例&お客様の声

「疑問を解消できた」と嬉しいお声を頂戴しています

分かりやすいご説明で高評価を頂戴しています

  • 80代男性 相続税を節税したい

    ガンを患っていて、不動産をはじめ資産をたくさんお持ちの方の息子さんからのご相談

    相続税の節税対策の為、銀行に預けていた資金を保険会社の商品に預け替えしていただき、相続税の非課税枠を使うことができた。

    また、お孫さんがいたので、お孫さんへの生前贈与を実行できた。



    お客様の声

    非課税枠は相続人が3人いたので、1500万が非課税にでき、節税できて良かったです。

    お孫さんへの贈与はただお金を贈与するのではなく、お孫さんの医療保険を契約することをご提案いただき、お孫さんがおじいちゃんのことをずっと忘れないようにするため、 お祝い金や入院などの給付金をもらうたびに、おじいちゃんからの医療保険で守られていると思っていただけるので、そのご提案はおじいちゃんも喜んでくれました。




スタッフ紹介

相談者様に対して相続診断士としての見解をお伝えします

ファイナンシャルプランナーが家計を見直します

代表取締役 中島博美

■ 銀行,生命保険会社の勤務経験を経て,ファイナンシャルプランナーの資格取得。

■ より多くの相談業務に対応するため「株式会社 家計まるごと相談室」開設し、保険代理店もしています

■ 茨城県出身。筑西市在住。昭和45年生まれ。

■ 二児の母。

ブログ

適切な相続に欠かせない情報を掲載しています

生命保険や住宅ローンなどに関する情報をお伝え

アクセス

ご相談いただきやすいスペースを設けています

概要

会社名 株式会社家計まるごと相談室
住所 〒308-0031
茨城県筑西市丙209-13 ESTA21 1階
電話番号

0296-47-6465

0296-47-6465

営業時間 10:00~18:00

アクセス

下館駅北口 徒歩1分

About us 財産の相続に関することなら何でもご相談いただけます

生命保険を始めとする様々な家計の負担をチェックします

相談者様一人ひとりに寄り添い、ライフスタイルやライフステージにマッチした最適なご提案ができるよう努めていますので、家計のことでお悩みなら経験豊富なファイナンシャルプランナーへぜひご相談ください。将来のセカンドライフや現在の生活に対して不安を感じていらっしゃる方は少なくありません。「今の貯金額のまま定年退職を迎えても大丈夫なのだろうか」「今のところ生活はできているけれど、何かあった時の備えが足りていない」といったお悩みをじっくりと伺い、プロフェッショナルの視点からアドバイスをお伝えいたします。日常生活から無駄を省き、資産運用等によって効率的にお金を増やしていく暮らしをスタートしたいとお考えの方にぴったりのサービスです。

また、家計の無駄について検討する際に大きなポイントとなるのが生命保険です。万が一の際に大きな助けとなる生命保険が月々の家計を圧迫してしまっていては本末転倒であると言えます。様々な保険プランに精通しており、中立的な立場からご提案を行っていますので、負担が大きいと感じた際は一度相談してみませんか。

住宅ローンに関するお困りごとをぜひお聞かせください

これまでに多くの相談者様から高評価を頂戴しているポイントの一つとして、何でも気兼ねなくお話しいただけるファイナンシャルプランナーが在籍している点が挙げられます。どんなに高度な金融に関する知識を持っていたとしても、相談しにくい雰囲気であったり相談者様全員に同じアドバイスをお伝えしていたりするようでは、本当の意味でのサポートにならないと考えています。お客様にとって「いつでも頼れるお金のプロフェッショナル」となれるよう日々フレキシブルにご対応していますので、家計について少しでもお悩みの点がございましたらぜひ気軽にお問い合わせください。幅広い方からのご相談を心よりお待ちしています。

また、家計の中でも大きなウエイトを占める住宅ローンは、多くの方が関心を寄せていらっしゃる分野の一つです。「これから住宅ローンを組みたいと考えているけれど、どのような点に気を付ければ良いのだろう」「収入の減少によって月々の支払いが苦しくなっている」といったお悩みごとを丁寧にヒアリングし、ベストなプランをご提案いたします。